こんにちは、さちこです。
10月になりました。早いですね。
夫が先にオランダに旅立ってから1ヶ月。3ヶ月も離れるのは長いなーと思っていましたが、気づいたらもう1/3終了。あっという間に過ぎそうです。笑
さて、9月に目標を立てた記事を書いていたので、今回はその振り返りをしてみます。
(9月の目標設定はこちら)
英語学習(TOEIC以外)
英語日記:週4回目標 → 9月は10回
8月も10回だったので、まさかの横ばい成長株。現状維持は大事ということで。
スタディサプリ:毎日15分
1日くらいサボったけど、ほぼ皆勤賞。これくらいは合格点!
YouTube精聴(タロサックさんなど動画):週3本
正確な数は数えてないけど、結構見ているのでクリア。たぶん。
TOEIC学習
受験日:10/19、目標600点。
今は「詰め込み期」なのでインプット重視。試験が終わったら、口を動かすことを増やしていく予定です。
ブログ
更新頻度:週3回 → 達成
X(旧Twitter)は始めたけど、早速投稿迷子。インスタは渡航後でもいいかなと思ってきました。
記事数も増えてきたので、10月はサイトを少し整理して見やすくしたいところ。
ピラティス
目標:週1〜2回、30回到達
現在28回。30回のゴールには届かず。でも週一は死守したので、ここは自分にハナマル。
読書
目標:週1冊 → 結果2.5冊
週一ペースには届かず。でも「0冊時代」を思えば大きな進歩。読書は量よりも習慣が大事、と思うようになってきました。
まとめ
こうして振り返ると、できたこと・できなかったことが整理できて、次にやることも自然に見えてきます。
10月はこれらに加えて、いよいよ引越し準備というラスボス戦も控えています。ゲーム感覚でひとつずつ倒していきたいと思います。
ご感想やご相談などありましたら、
こちらのお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
「さちこの無職日記」を読んでくださってありがとうございます。
よければ、また遊びにきてくださいね!
