本日、夫が先にオランダへ旅立ちました。
関西空港で見送ったあと、ちゃっかり「かすうどん」を食べて大阪を満喫してきたのですが、家に戻るとリビングは無駄に広く見え、テレビも妙に静か。

もともと一人時間は好きなタイプですが、さすがに3ヶ月も離れるとなると寂しいものです。
とはいえ、やりたいことは山ほどあるので、きっとあっという間!
そこで9月の目標を立ててみました。
日常英語学習
8月の学習目標はこちらの記事に書いていました。
- 英語日記:週3回 → 週4回に増やす(添削後の音読&シャドーイングもプラス)
→ 8月は10回。週に2.5回。少な!でも、7月は合計3回だったので成長! - スタディサプリ:毎日1レッスン死守(15分)
→ これは継続できた◎ - YouTube精聴:タロサックさん動画を週3本(ながら視聴は禁止!)
→ ちゃんと数えてませんが(笑)、かなり見たので達成できているはず。atsueigo さんのチャンネルも視聴。
引き続き9月も同じ目標でがんばります。
※オンライン英会話(週2〜4時間)、宿題学習も継続中(詳細はこちらの記事)。
TOEIC学習
受検を決めたのは8/21頃。こちらの記事にも書いています。
- 10/19受験。目標600点
- 8月は金フレを1日300〜400語ペースでまわしていました
- 9月は860・990レベル以外をすべて習得目標
- 問題集も開始。2つある模試のうち1つ+サンプル問題は「やり込んだ」と言えるレベルに仕上げたい
ブログ
- 週3回更新を目標
- インスタ&Xとの連携も実行
ピラティス
モチベ低迷中…だけど週1〜2回継続で、30回目到達を目指す!
※ピラティスに関する記事はこちら。
読書
- 週1冊読了を目標に
英語やブログに偏りがちなので、少し肩の力を抜いて読書の時間も取りたい。
小説でもエッセイでも、ジャンルはこだわらず「読みたいと思った本を楽しむ」ことを大切に。
こうやって書き出すと、「寂しい」どころかむしろ忙しい9月になりそうです。
3ヶ月後、夫と再会するときには、少しでも成長した自分でいられるように。
ご感想やご相談、お仕事のご依頼などありましたら、
こちらのお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
「さちこの無職日記」を読んでくださってありがとうございます。
よければ、また遊びにきてくださいね!