旅行

兵庫・豊岡スカイダイビング体験記|西日本唯一の上空3,500mジャンプで絶景を満喫

こんにちは、さちこです。
先日、兵庫県豊岡市にある「スカイダイビング関西」で、人生初のスカイダイビングを体験してきました。ここは西日本で唯一、スカイダイビングができるスポットなんです。大阪や京都から車で数時間で来られるのに、日本海と山の絶景を空から同時に眺められるなんて、特別感がありますよね。

日本海側の澄んだ青空の下、上空約3,500mから見下ろす世界は、想像以上にドラマチックで忘れられない景色でした。まさに非日常の世界です。

当日の流れ

到着すると、まずは上空での流れについて説明を受け、体の動きや合図のレクチャーをしてもらいました。その後はあまり考えすぎると怖くなりそうだったので、なるべく「何も考えない作戦」で挑むことに。

そして飛行機に乗り込みます。ドアのない飛行機は人生初。15分ほどかけて高度を上げていきました。

最初は高層ビルくらいの高さで「え?ここから落ちるの?」と恐怖を感じましたが、さらに山や雲を超えていくと想像がつかなくなり、不思議と怖さが薄れていきました。「畑や山がきれいだな〜」なんて思いながら下を眺めていたほどです。

いざ!3,500mからのダイブ

先に飛んだのは夫。一瞬で消えていく姿を見て、この日一番の恐怖がピークに…。でもそんな感情も束の間、すぐに私もスタンバイ。インストラクターさんの声に従って上を見上げたら、はい落下!

自分のペースなら絶対に無理だったと思います。でも強制的に行くからこそ、逆に良かったのかもしれません。

40秒間の自由落下は想像以上

自由落下はおよそ40秒。時速にして約200km。これは新幹線よりも速いスピードで落ちている計算だそうです。全身に爆風を浴びて呼吸がしにくく、叫ぶ余裕なんてなし。ただただ雲の上から雲の中へ突っ込んでいく景色を目に焼き付けていました。ジェットコースターなんて比じゃありません。

ちなみに、この「自由落下タイム」は高度によって変わります。私が飛んだのは3,500mでしたが、さらに高い高度から飛ぶと1分以上落下を楽しめることもあるそうです。

パラシュートが開くと大自然の絶景が広がる

インストラクターさんがパラシュートを開くと、一瞬グッと体に空気抵抗を感じ、その後はふわっと優しい落下に切り替わります。

この時間が一番気持ちよかったです。空気はひんやりしていて、視界は大パノラマ。まるで鳥になったような感覚でした。下を見ると酔いやすいそうなので、なるべく遠くの景色を眺めていました。パラシュート操作も少しやらせてもらえて大満足。気づけば5分ほどで下界に着陸しました。

初心者でも楽しめる西日本唯一の体験

スカイダイビングは「人生観が変わる」とよく言われますが、正直私はそうは感じませんでした。10代の頃なら感じ方が違ったかもしれません。

それでも、間違いなく「人生で経験してよかった」と思える素晴らしい体験でした。何より、インストラクターさんが緊張をほぐしてくれたおかげで、恐怖を感じながらも落ち着いて楽しめました。

兵庫・豊岡の大自然を眺めながらのスカイダイビング。スリルと爽快感を同時に味わえる、忘れられない時間になりました。西日本で唯一のスカイダイビングスポットという特別感もあり、非日常を味わいたい人にはぜひおすすめです!

ABOUT ME
さちこ
こんにちは、さちこです。 関西在住のアラサー主婦です。 2025年の終わり頃から、夫の仕事の都合でオランダへ移住予定。現在はその準備を進めながら、日々のことや暮らし、働き方について、マイペースに書いているブログ「さちこの無職日記」を運営しています。 以前は公務員として働いていましたが、 文章を書くことに興味を持ち、今はブログを通して、発信する楽しさを学んでいるところです。 このブログでは、 - 海外移住に向けた準備のこと - これからの仕事のこと - 暮らしや30代を見据えたライフプラン などを、等身大の言葉でつづっています。 同じように、海外移住や働き方に悩んでいる方、ライフステージの変化に向き合っている方に、少しでも役立つ情報や共感が届けられたら嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いします!

ご感想やご相談、お仕事のご依頼などありましたら、
こちらのお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。

「さちこの無職日記」を読んでくださってありがとうございます。
よければ、また遊びにきてくださいね!